皆さん、こんにちは!
金沢市野々市の美容室4cmの背戸信吾です。
せとっちと覚えて下さい!
金沢市野々市の美容室4cmマネージャー背戸信吾 プロフィール
せとっちのヘアスタイルギャラリー
【美容師の父親】美容師の子どもはいいことがたくさんあるんです!
今、産前で子育てを間近に控えているママさん、もしくは子育てをしながら出産を直近に控えているママさん。
そして産後、子育てに奮起しているママさん。
今、髪型はどのような状態でしょうか?
おそらく、伸びきってしまって毎日結んでいるママさんも多いのではないでしょうか?
ただ結んでいるだけだと、なんだか生活感が出てしまいテンションも上がりませんよねぇ?
そこで今回は産前、産後に髪の毛の長さを切りたい方にオススメの髪型を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
髪型を紹介する前に、まずは
産前に髪の毛をカットする理由
多くの妊婦さん達が
「産む前には、絶対にカットに来たい!」
とおっしゃいます。
なので店内には、臨月でお腹がパンパンのお客様がしばしばいらっしゃいます。
身も心もスッキリ
出産前は精神的にナーバスになる妊婦さんも多いと思います。
それが初産であれば尚の事。
なので出産という大仕事の前に髪の毛をスッキリカットする事は、かなりいい気分転換になるんです。
髪の毛はもちろん、精神的にもスッキリして気持ちの何となく軽くなったと、出産を控えるお客様からよく聞きます。
お腹が大きくなり、身体が重いのにお風呂上がりに重い髪の毛を乾かす事は、かなりのストレスではないでしょうか?
カットする事でそんなストレスを少しは軽減できるはずです!
産後はすぐ、美容室に行けない
産後は髪の毛をカットしたくても、自分の気持ち、タイミングではなかなか美容室に行けません。
お子様の状況や親御さんが近くにいるのか、いないのかなど環境は様々ですが、やはり最低3、4ヶ月は美容室に行く事は難しいと思います。
人によっては半年以上、1年近く美容室に行けない方もいます。
ママさんは辛いです!
産後いつ美容室に行けるか分からないという事からなるべく産前に、できれば出産予定日ギリギリにカットをしたいと思う妊婦さんが多いんです。
産前の1番大変な時期に髪の毛に対してのストレス軽減や気分転換。
産後、美容室にいつ行けるのか分からない。
という点が、産前の妊婦さん達の気持ちではないでしょうか?
産前はいつ美容室に行けばいいのか?
これがまた難しいところですよね?
先ほども挙げたように、産後はいつ美容室に行けるのか分からないので、できれば出産予定日ちょっと前まで粘りたい所です。
しかし、あくまで予定日ですもんね?
帝王切開で出産日が決められていれば計算できますが、予定日より遅れることもあれば早まることも当然あります。
予定日ギリギリまで粘っていたら出産が早まってしまって、産前にカットできなかったという事態も起きてしまいます。
そうなると大変!
産後、美容室に行けるとしても早くて3、4ヶ月。
出産が早まり産前に行けなかったら5、6ヶ月、場合によっては1年以上カットできなくなってしまいます!
ただでさえ産後のママさんへの負担は大きいはずです。
産後直後に髪の毛のストレスがあるのとないのでは、雲泥の差です!
個人的にオススメする産前のカット時期
私が個人的にオススメする産前のカット時期は、病院での検診が順調であれば、出産予定日の1ヶ月前です。
お仕事をされている方であれば、産休に入って一息ついた頃だと思います。
この頃に一度スッキリカットするといいと思います。
一度??
もう一度あるの??
これは個人的にですが、ショートやボブなど短い髪型だとミディアムやロングに比べて、長さや重さを早く感じます。
ですので、体調など諸々余裕があれば出産予定日の10日前あたりにもう一度、長さを整えたり毛量を感じやすい耳後ろのメンテナンスカットをしとけば、産後直後の髪の毛に対してのストレスがかなり軽減できます。
ただ、この10日前は本当に余裕があればですからね!
くれぐれもご無理なさらずにお願いします。
この時期になると母親の直感、感覚なのか、今日はまだ産まれないから大丈夫と分かる方もいるようです。
それにプラスして母親になる、もしくは子どもが増えるというスイッチが入るのかその時期の女性は、強くたくましく、ドシッと構えて余裕があるように私には感じられます。
産前・産後にオススメの髪型
それでは、本題の産前・産後にオススメの髪型を紹介していきます。
これは人によって短い方が楽なのか?結べた方が楽なのか?に分かれます。
今まで多くの産前・産後のカットをしてきて思うのは、短くして髪の毛も心もスッキリしたいと考えている女性の方がかなり多いです。
ですので、結べる長さのボブやミディアムではなくショート、ショートボブの紹介でいきますね!
産前
1ヶ月半後に出産を控えた産前カットで、約4ヶ月ぶりのカットになります。
結べるくらいの長さですが
「短くしたいです!!」
「特に後ろスッキリしたいです!!」
との事です。笑
やはり産前は洗う時間、乾かす時間を短縮するために伸ばさないみたいですね!
伸びきって厚みのあった後ろを、収まりの良いグラデーションボブでスッキリさせました。
産前に目の上で前髪を作ると、少し伸びただけで邪魔になってしまうので、長めに残す方も多いです。
産前はロングからショートボブにバッサリカットする方も多いです。
肩にかかるような長さだと、はねてしまうので首回りはスッキリがオススメですよ。
この妊婦さんは元々、産後結べた方がいいと言う事から、毛先を整えて軽くしようとしていましたが、シャンプー後に切りたくなってバッサリカットに変更しました。笑
*せとっちの耳かけショートボブ動画
*せとっちの小顔効果抜群!くびれショートボブ動画
産後
産後に一度カットをしたんですが、その時は結べるくらいの長さにしました。
今回は産後2回目のカットです!
やはり短くです!
切りたくて切りたくてしょうがなかったみたいですよ。
伸ばしていたわけじゃなければ、毎日このロングは辛いですねぇ!
まずは、アゴ先までバッサリカットです。
これで下に引っ張られる重さもなくなり、肩コリも軽減されそうですね。
産後はパーマがオススメ
子育てをしているママさんは産後、自分に使える時間が極端に少なくなってしまいます。
という事は、ママさん自身の髪型のスタイリングにかけれる時間もかなり減ってしまいます。
そこで産後、パーマをかける事でスタイリング時間を短縮する事ができます。
毛先を内側にワンカールさせて、キレイに収めるためにパーマをかける事もありますが、産後のママさんにはスタイリングがもっと楽にできるパーマがオススメです。
毛先の動きが無造作、ランダムに動くようにパーマをかけてあります。
ランダムな無造作パーマにする事で、スタイリングが簡単になります。
いい意味で適当でいいんです。
毛先がハネていてもオッケー!
毛先がキレイに内側に収まっていなくてもオッケー!
スタイリング方法
● 一度髪の毛を濡らします。できたら根元の方から濡らします。
濡らす事で乾かす時に根元が立ち上がりやすくなり、ボリュームが出ます。
プラス髪の毛に水分が入る事で、セット剤の伸びがよくなります。
● タオルドライをします。
特に根元の水分をしっかり取ります。
毛先はなるべく擦らず、タオルと髪の毛を握るようにして水分を取ります。
● ドライヤーを軽くします。
根元の方だけバァーっと軽くドライヤーをします。
本当に適当にバァーっと。
● セット剤をつけます。
オススメのセット剤はムースですね。
髪の毛の中間から毛先にムースをクシャクシャと揉み込みます。
本当にクシャクシャと。
ハイ、出来上がりです!!
慣れれば、5分ちょっとでできるんじゃないですかね?
ランダムの無造作パーマは、いい意味で適当なスタイリングでいいので!笑
*せとっちのランダム無造作パーマの動画
*とおみっちゃんのショートボブのセルフスタイリング動画
まとめ
産前のカットでは、かなりの高い確率で髪の毛を短くカットする妊婦さんが多いです。
出産前の身体が重く大変な時期には、洗う、乾かすなどの髪の毛に対するストレスを軽減するために、ショートやショートボブにスッキリカットする事はとてもオススメですよ!
産後のカットに関しては、オムツを替える、授乳などうつむく姿勢が多くなるので髪の毛は結べた方がいいと思うところもあります。
産後に短くカットする事でいい事と言えば、間違いなくメンタル的な部分が大きいと思います。
産後はママさんにとって子育て、旦那さんの育児への関わり方、家事の負担、義母との関係などなど思い通りにいかない事がたくさんありませんか?。
ママさんは本当に大変です!
そんな時、髪型をガラッと変えると本当に気分転換が出来るんです。
産後にスッキリカットしたお客様の表情を見ると、お帰りの際は明るく足取りが軽いです!
あとは、イメチェンしたママさんに対して旦那さんが気の利いた一言を掛けれれば、最高なんですが!笑
以上(【妊婦さん・子育てママさん】産前・産後にオススメの髪型を紹介します)でした。
最後まで見て頂きありがとうございました。
金沢市野々市の美容師せとっちでした!
スポンサーリンク
*オススメ関連記事
ショートヘアの強め無造作パーマがおしゃれ大人女性にオススメ!
ツーブロック刈り上げ女子におすすめの前下がりショート
出産前の妊婦さんにおすすめヘアスタイル
カットは定期的に行かないと、美容師さんは嫌がるのか?
【エイジレスヘア】ボブは40代女性にオススメの年齢、古さを感じない髪型
【オン眉バング】おしゃれ女子の定番!眉上の前髪は男ウケが悪いのか?
【男ウケ】いいのはショート?ロング?やっぱりショートヘアは男ウケが悪い?
【前下がり&前上がり】前髪なし強めパーマのショートボブが大人女性にオススメ!
【マニパニ検証】マニックパニック後のセルフブリーチは危険かも!
【ヴァンパイアレッド】マニックパニックの色落ちを10日間検証!
【髪の毛バッサリカットも後悔しない!】ロングからショート、ボブにするタイミング
ショートボブの魅力は後ろ姿がポイント!後ろ姿美人を作るショートボブの紹介
【紹介で行く美容室】母親から息子の紹介パターンも実は恥ずかしくない
【40代女性の髪型】ミディアムパーマとバレイヤージュカラーがオススメ!
【ヘアドネーションとは?】条件・長さ・送り方のご相談は金沢市野々市の美容室4cmまで!
【マニックパニック・ヴァンパイアレッド】ショートボブのインナーカラーのやり方!
【ストデジとは?】くせ毛を縮毛矯正とデジタルパーマの同時施術でやわらかボブに!
【50代女性の髪型】ミセスの髪型は前上がりショートボブがオススメです!
【おしゃれ女子必見!】ブリーチカラーはツーブロック刈り上げ女子と相性抜群!
【 40代女性 】前上がりボブは若返りと小顔のダブル効果!
40代女性のミディアムにはゆるふわパーマがオススメです
くせ毛が気になる顔まわりはポイント縮毛矯正でお悩み解決!
エアリーボブは黒髪でも抜け感抜群!大人女性から支持率No. 1
お洒落さんに人気のマッシュショート!ブリーチとダークアッシュでの違い